極限後のゲージスキル
- twmeikan
- 2016年7月23日
- 読了時間: 3分
こんにちは、すっかり暑い季節になりました。
7/27の大型アップデートで極限システムが実装されます。
今まで使用していたゲージスキルがパッシブスキルとなるようです。
ジョシュアにおいて,どれを選択するか考えていきます!
パッシブ化されるゲージスキルは5つ,

フルスロットル

スコープアイ

エレメンタルパワー

ワイドフォーカス

オーバードライブ

ジョシュアにおいては何を取るのがいいのでしょうね
フルスロットル;
EAとHAがあれば現在のフルスロットルと全く同じ効果です.狩り,ボスのどちらにも有用とあってこれは外せないですね!
スコープアイ;
EAとHAがあればクリティカル時ダメージ30%増加.これは今のスコープアイよりかなり弱いです.現在の効果は50%なので6割弱くなります.ただし,狩り,ボスのどちらにも有効なので、有力候補ではありますかね~
エレメンタルパワー:
EAとHAあれば属性強化値+48,これは今の45より+3の値です.ほとんど同じと考えて良いでしょう.属性値はあいてより80高い場合でダメージ増加率50%.これが限界値です.属性差分値+1上昇ごとにダメージ0.625%上昇なので.エレメンタルパワーにより属性値48x0.625=30.これが最大ダメージ上昇率です.ちなみにEAHA無しの+32場合だとダメージ上昇20%が最大.ダメージ増加率を見るとスコープアイと変わりませんね.ただ,エレメンタルパワーの効果は相手の属性値に依存することを考えれば,火力だけを取るならスコープアイの方が使い勝手がよさそうです.対して,エレメンタルパワーは無属性以外の属性値全て上昇するので,耐久面を充実させたい人には良いスキルかもしれません.5つの中で唯一耐久を上げれるスキルです.これも捨てがたいスキルですね!
ワイドフォーカス:
EAとHAありで増加範囲+10で,現在のワイドフォーカスと同じです.このスキルはEAHAなしの人は取らなくていいスキルですかね.基本能力が+4でとても弱いと思います.せめてEAで+4した8にならなければ使えないかなと私は思います.このスキルは超遠距離でないと攻略できないボスなどは除いて,主に狩り向きのスキルですが,ボスにはほとんど必要ないスキルのため、他の4つには劣っているでしょう.
オーバードライブ;
EAとHAありなら,前後ディレイ減少値40%でこれは現在の35%を超えています.
このスキルは,使い方次第でかなり化ける可能性があると私は思っています.前後ディレイが40%減ということは,例えば,今まで前ディレイ消すのにM390必要だったものがM234でいいこと意味し,ステの自由の幅が広がる可能性があるのかなと.他キャラでいうとステ組が難しクロエや武器ディレイが大きい大剣持ちのマキシやボリスにとってはかなり良いスキルになるのかなと思います.私の今のジョシュアはMRは装備条件分だけとって後ディレイも余裕持って消せているため,あまりオーバードライブの恩恵を受けることはできませんが,楽しみなスキルではあります!オーバードライブのおかげこの先見たことない型のジョシュアが誕生するやもしれません!
結論!
私はフルスロットルとスコープアイを取ります.理由は狩り,ボスのどちらにも有用なスキルで,特に今は火力にこだわりたいからです.属性強化石やペットの属性強化効果なんかも実装されて,属性値はかなりとれる時代なのでスコープアイを選びます.ただし,この先実装されるMOBの属性値が高いものであれば,耐久面も上げれるエレメンタルパワーにします.
狩りの時だけワイドフォーカスとることも考えましたが,黒霧の範囲は結構広いですし,ワイドフォーカスにすると逆に狩り残し気にしすぎてイライラしそうだからいらないかなーっと・・・。
Comments