top of page

Lv.265 ジョシュア神殿狩り ステ考察(AGI)

  • twmeikan
  • 2016年4月12日
  • 読了時間: 3分

今回はステAをどうするか考えていきましょう! Aを決める為の要素として,FやMとのバランスも重要ですので その話も少し出てきます ステAは回避とクリ率に影響してきます 今からの話はブレスやカードのAの値込みでの数値で話していきます! まずはクリ率について クリ率=スキルクリティカル+2x装備C+ステA/(ステA+敵ステA)です スキルクリティカルは黒霧5でGB12です N神殿での敵ステAは多分347です.クリ100%でるCを検証して 上の式から逆算して出しました. 私の場合,クリ率=5+2x106xステA/(ステA+347)なので クリ率100%目指すならA282必要です クリ率95%ならA256必要です クリ率90%ならA233必要です Lv.265でクリ100%目指すのはあまりお勧めしません そんな値まず取るのが難しいのと、 そんなにAあげるならFあげたほうが楽な狩りができるはずです 私はステF97,A260で狩りをしてみましたが,正直きついです F低すぎるのか被ダメが400~800くらいあるので油断するとすぐ死にます F120くらいは必要な気がしますねー クリ率90%くらいが良いバランスだと思います 次に回避について考えていきたいのですが, N神殿の回避Pが不明なので,正確に議論できません・・・ ジョシュアにおいては,物理攻撃を抑えることを考えれば良いと思います ざっくり計算した結果と個人的体験から言うと, ブレス込ステA233,装備A89(魔鎧) 装備A136(軽鎧) 装備Q78 Fを120と仮定すると 物理攻撃においては,魔鎧装備時だとほぼ確実に被弾すると思ってください 軽鎧装備時は3割避けれるくらいだと思ってもらえればいいと思います なのでどちらにせよかなり被弾します.私はステA260で軽鎧で狩ってみましたが これに活力A+20して8割くらい避けれてます.でもこれでも被ダメが高いので mobが大量にいるところへいくとたまに死にます だから被ダメを抑える(F高めにする)方を優先するのがいいと思います (まだステ変更していないので,やれば追記します) 結論,Aは回避の為というよりかはクリ率を上げるために取るイメージでしょうか 私は軽鎧で狩りしますが,その理由は軽鎧でも必中して,且つ12k出るからです この2つ満たすならあとは回避上げた方がいいですよね 必中できないなら魔鎧一択です,必中とれるけど12k出ない人は火力を捨てて回避を少しでも 上げるか,回避は捨てて12k出すことを優先するのか,どっちにするかそこはお任せですね! まとめ クリ率がどれだけ欲しいかでステAを決めましょう! 勿論クリ率は装備によって変わりますのでご自分の装備で計算してみてください! (クリ率=スキルクリティカル(=5)+2x装備C+ステA/(ステA+敵ステA(=347))) クリ率90%くらいが良いバランスだと思いますので、 私の場合はクリ率90%=A233(ブレス込)くらいがいいのかなと思ってます A233くらいだとF120くらい取れると思いますのでこれくらいがバランスいいのかなーと思います 要検証ですね('-'*) 後日追記します! 次は火力のお話('-'*)


コメント


カテゴリー

© 2023 by DO IT YOURSELF. Proudly created with Wix.com

bottom of page